【口コミあり】男の退職代行は即日で会社をやめられる?メリットや使い方を徹底解説

「結婚を機に条件の良い仕事へ転職したいけど、退職の旨を言い出しにくい」
「家族のためにと耐えてきたけれど、もう会社に行きたくない」
そんな想いを叶えるのが、退職代行というサービスです。退職したいということをあなたの代わりに伝えてくれるので、嫌な上司と顔を合わせて話をする必要がありません。
最近は徐々に知名度が上がってきましたが、いろいろな会社がサービスを提供しているので違いがわからず、悩んでしまうのではないでしょうか。
今回取り上げる「男の退職代行」は名前の通り男性専門の退職代行サービスです。、男性特有の悩みやトラブルに特化して対応してきた会社なので、あなたの気持ちを理解してスムーズな退職へ導いてくれます。
今回は「男の退職代行」を徹底的に調べたうえに、実際に問い合わせて本当に信頼できるかどうか調査してきました!
男の退職代行で退職した際のメリットや注意点を含め、利用方法や契約後の流れなどについても詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてください。
目次
男の退職代行の特徴は?
(※画像はイメージです)
先述しましたが、男の退職代行は男性に特化した退職代行サービスです。
男性特有の職場環境を把握したうえで会社とのやり取りを一手に引き受け、退職を決めたその日に仕事のストレスから解放してくれます。
料金は社員29,800円、アルバイト19,800円と、退職代行業界の中では安い設定です。また、条件を満たして転職に成功すると祝い金ももらえます。退職代行を利用して、結果お金ももらえるなんて至り尽くせりですよね。
転職に対するサポートもあるので、退職から次のステップに進むまでしっかりおまかせできますよ。
男の退職代行を利用する5つのメリット
(※画像はイメージです)
直接上司と顔を合わせずに、退職の希望を伝えられるのが退職代行の魅力です。なかでも、男の退職代行を使えばさらに多くのメリットがありますよ。
- 即日で退職できる
- 自分で連絡する必要なし!退職まで全てお任せできる
- 良心的な価格で追加費用なし
- 料金は後払いやクレジット払いが可能
- 退職後も安心!転職サポートとお祝い金あり
詳しくみていきましょう!
1、即日で退職できる
男の退職代行ならば、「依頼した日」にすぐに会社を辞めることができます。
退職したいと伝えても辞めさせてもらえなかった方も、もう悩む必要はありませんよ。いきなり辞めて大丈夫なのか心配になる方もいるかもしれません。本来、民法では退職する2週間前までに申し出るように定められているので、それを知っている方は不安ですよね。
結論から言うと、退職を伝えた日から有休を消化していけば理論的には出社しなくても大丈夫です。ただし、自分で辞めると伝えるときに、「有休も使いたい」なんて言い出しにくいですよね。男の退職代行ならば、そのような希望もしっかり伝えてくれますよ。
また、スムーズに離職できるよう、退職代行が円満なシナリオを会社に提示してくれます。
よって会社側も仕事を辞めることに合意しやすく、違法にはならないので安心してください。男の退職代行に依頼する
2、自分で連絡する必要なし!退職まで全てお任せできる
会社への連絡は、すべて男の退職代行が引き受けてくれます。
自分で会社へ連絡を入れなくて済みますし、退職するための理由を考える必要もありません。
これまで仕事を辞めたいのに上司の顔を見ると言い出せなかったり、上司が話を聞いてくれなかったりといった悩みを抱いていた方も、きちんと退職することができます。
退職にかんする要望などをすべて考慮したうえで、男の退職代行が会社とのやり取りを進めてくれますので任せましょう。男の退職代行に依頼する
3、良心的な価格で追加費用なし
男の退職代行の利用料金は下記のとおりです。
アルバイト・パート | 19,800円 |
正社員・契約社員・派遣社員・内定辞退 | 29,800円 |
※ともに税込みの価格です。
オプションなどの追加費用は一切かかりません。退職代行によっては深夜の連絡に追加料金がかかることもあるので、非常に良心的なプランといえます。また、基本価格そのものも退職代行サービスのなかでは安価です。
また、万が一退職できなかった場合に備え、全額返金保証がついています。とはいえ、退職できない可能性があるのか心配する必要はありませんよ。
実際に問い合わせたところ、男の退職代行が依頼を受けたなかで達成できなかった案件はないと回答を頂いています。自信があるからこそ、返金保証をつけていると言えるでしょう。男の退職代行に依頼する
4、料金は後払いやクレジット払いが可能
ペイパルやコンビニ決済のほかスマホや携帯のキャリア決済など、幅広い料金の支払い方法を用意しています。
また、クレジットカードや後払いにも対応しているため、今はまとまったお金が手元に無い方も、気軽に申し込むことができるのも高ポイントです。
ペイパルを利用したことがない、スマホなどのキャリアがないという方には、銀行振込も扱っているので自分の都合にあわせて選択できます。
5、退職後も安心!転職サポートとお祝い金あり
男の退職代行では、晴れて退職できたあとの転職のサポートもおこなっています。
せっかく嫌な会社から離れても、新しい仕事が見つからないと不安になってしまいますよね。男の退職代行なら、退職した後までフォローしてくれるので心配いりません。
また、転職が決まった際にはお祝い金の支給もあります。最大で5万円もらえるので、退職代行を使ったのにかえって儲かってしまいますよ。退職後に新しい仕事先がきちんと見つかるか不安な方や、お金に余裕がない方でも相談しやすいでしょう。男の退職代行に依頼する
男の退職代行を利用する前に注意したい3つのポイント
(※画像はイメージです)
男の退職代行を利用した際のメリットを把握したうえで、注意点についてもお話したいと思います。
男の退職代行を検討中の方は、以下の3つのポイントに注意してください。
- 弁護士ではないので具体的な交渉ができない
- 転職サポートは転職サイトの紹介だけ
- 男性専門なので女性は使えない
「思ったサービスとなんか違う」という後悔しないために、ぜひ最後まで目を通すことをおすすめします。
1、弁護士ではないので具体的な交渉ができない
男の退職代行は弁護士ではないので、退職する際の条件に対して強制力はありません。
たとえば、有給を消化したいという希望があり男の退職代行に依頼したとしても、会社が「NO」といえばそれ以上は無理強いできないということになります。
男の退職代行がおこなうのは、仕事を辞めたいという意志と要望を伝えることだけです。具体的な退職時期の交渉などは出来ないので注意してくださいね。交渉を弁護士以外の人が代打でおこなってしまうと、「非弁行為」とみなされ、違法になってしまいます。
男の退職代行だけでなく、一般的な退職代行業者には「交渉力や法律面での相談受け付け」は対応できません。
会社に自分の要望を絶対に通したいという方は、弁護士による退職代行がいいでしょう。
弁護士による退職代行は次のリンクを見てみましょう。
退職代行jobsのサービス内容!体験者からの口コミ評判も紹介!
2、転職サポートは転職サイトの紹介だけ
今回男の退職代行について調べているなかで、転職サポートの範囲が気になったので、実際に問い合わせてみました。
結果、転職サポートとは転職サイトの紹介にとどまるとのことでした。つまり転職活動は自力で頑張らなければいけません。
あくまでも、退職代行は退職のお手伝いをするサービスがメインであることを頭にいれておきましょう。
転職活動が不安な人は次のリンクから転職エージェントに登録できます。
リクナビnextの評判は?特徴や流れを知って転職活動に活かそう!
3、男性専門なので女性は使えない
男の退職代行は男性専門の退職代行になりますので、女性は利用できません。
なお、女性の方で退職に悩んでいる際は、わたしNEXTがサポートしてくれます。
わたしNEXTは男の退職代行の姉妹サービスであり、女性特有の職場関係やトラブルを把握したスタッフが相談にのっています。
気になる方はチェックしてみてください。
わたしNEXTでスムーズに退職。即ストレスフリーな毎日を送る方法
【口コミ】男の退職代行で本当に信頼して退職できる?実際に問い合わせてみた
(※画像はイメージです)
男の退職代行が気になって口コミを調べてみたけど、全然ネット検索にヒットしない!
そこで、リアルな声をお届けするために男の退職代行へ実際に問い合わせてみました。
問い合わせた内容は以下の2点です。
- 本当に退職できるのか
- 無料相談は本当に何回でもできるのか
男の退職代行のスタッフの対応も含めてお伝えしていきますので、ぜひ検討材料にしてください!男の退職代行に依頼する
退職成功率100%は本当
結論、退職成功率100%は本当でした。改めて問い合わせの中で確認しましたが、今まで請け負った代行はすべて成功しているとのことです。
つまり、男の退職代行を利用すれば必ず退職できます。
ただし、即日であるかどうかははっきり答えてもらえませんでした。時間がかかったケースがあるのかもしれませんが、ここについては断言できません。
不安がなくなるまで何回でも事前に相談できる
今回、2日間にわたって夜中の12時を超えてからLINEにて問い合わせましたが、夜分にも関わらず本当に何回でもつきあってくれました。辛い残業から帰ってきて自宅で一息ついたときにも相談しやすいですね。初回のやり取りから必ず5分以内に返信がくるという迅速な対応が好印象でした。
質問のほか、「子供がいるのに仕事を辞めるなんてダメな父親ですよね」などネガティブなつぶやきもしましたが、共感の意を込めた返信も送ってくれましたよ。全体的に、しっかりと誠実に対応いただける会社だという印象を受けました。
ただし、質問に関しては答えられる範囲で淡々と返答いただいていた印象です。悪く言えばやや業務的になりますが、聞きたいことにはきちんと答えてくれました。
なお、問い合わせを辞めたあとに男の退職代行から「その後どうですか?」などの勧誘も一切ありませんでした。まずは話を聞いてみたいだけの方も気軽に問い合わせることができます。男の退職代行に依頼する
男の退職代行の利用方法を徹底解説!
(※画像はイメージです)
サービスを使ってみたいと思ってきた方に向けて、男の退職代行の利用方法や契約後の流れについて、わかりやすく解説していきます。
利用に際しては、面談も必要ありません。電話またはLINEやメールのみでOKなので、顔を見られたくない方も安心して活用できますよ。自宅ですべて手続きを終えられるのも便利ですね。
以下が男の退職代行の利用方法です。
- まずは納得できるまで相談
- 退職への要望をしっかり伝える
- 男の退職代行が会社へ連絡
- 即日退職!会社から解放される男の退職代行に依頼する
1.まずは納得できるまで相談
先にも述べましたが、契約前でも後でもとにかく何回でも相談できます。
後悔のない退職を実現するためにも、気になるところはしっかりと相談して解消しましょう。
相談する際は、担当者とのやり取りになるので、毎回違うスタッフが対応するということはありません。男の退職代行に依頼する
2.退職への要望をしっかり伝える
退職をする際に希望したいことは、しっかりと担当者に伝えてください。
たとえば、以下のようなことはありませんか?
- 未払いの給与や残業代、退職金などをすべて受け取りたい
- 残っている有給休暇を消化したい
- 失業保険を受けたい
- パワハラや過労に対する慰謝料を請求したい
- 自分への直接の連絡は控えてほしい
- できれば円満に退職したい
退職するうえで望むことは、後悔しないためにもきちんと伝えておきましょう。あなた自身は会社と直接話をしないので、ここで要望を伝えないと叶えることが出来ませんよ。
ここで希望を共有すれば、自分自身では伝えられないことでも男の退職代行が代わりにしっかりと話をしてくれます。男の退職代行に依頼する
3. 男の退職代行が会社に連絡
退職にかんする要望を担当者に伝えたら、あとは好きな場所で好きなことをして過ごしましょう。
好きなものを食べ、好きな音楽を聴き、疲れた心身をほぐしてあげてください。
その間、退職代行がせっせと会社に連絡を取り、退職する旨や先に話している要望を伝えていきます。
やり取りは男の退職代行が完全に引き受けてくれるため、万が一会社から連絡が入ったとしても対応する必要はありません。男の退職代行におまかせすれば大丈夫です。男の退職代行に依頼する
4. 即日退職!会社から解放される
男の退職代行から、会社とのやり取りが完了したとの連絡が入ります。
晴れて会社から解放です!
今まで本当にお疲れさまでした。
相談から退職完了まで、早ければ数分・遅くとも数時間しかかからないとのことでした。
ここで一息ついたら、男の退職代行から今後必要な対応をしっかりと聞いておきましょう。
即日退職では引継ぎ業務が行えないので、会社から指摘が入っている可能性があります。後にもめないためにも、確認するようにしてくださいね。
また、最初に伝えた要望についてもどうなったのか把握しましょう。
男の退職代行によくある質問
(※画像はイメージです)
退職代行を使うときによくある質問と回答を、実際に男の退職代行に問い合わせてみました。
簡単ですがまとめていますので、ぜひ参考にしてください。
Q、年齢制限はあるのか?
年齢に制限はありません。20代の方も50代の方も、退職に悩んでいる男性であれば対応しています。
Q、就職期間が短い、または就業形態がアルバイトなどでも代行してくれるのか?
A,就業期間の長さに関係なく代行可能です。また、就業形態がアルバイトやパートでも、きちんと対応してくれます。
Q,退職したことを家族にバレないようにできるか?
A、男の退職代行から会社へその旨を伝えることはできますが、会社の判断によって稀に連絡が入ることがあります。直接連絡が入った場合は、自分で処理せずに男の退職代行へ連絡を入れて対応してもらいましょう。
Q,退職代行は違法ではないのか?
A,違法行為ではありません。また、男の退職代行は労働組合が運営しているほか、弁護士と連携を測りながら法律の許容範囲ないでの対応を行っているので、安心できます。
Q、支給されている制服や保険証はどうしたらいいのか?
A、退職代行を実行する前にそっと会社のデスクや更衣室に置いておくのがベストですが、手元にある場合は自身で郵送の手続きをするなど対応が必要です。
まとめ
- 男の退職代行は男性に特化した退職代行サービスである
- 会社とのやり取りは一切なく、決断したその日に仕事を辞められる
- ていねいかつスピーディーな対応は本当
- 退職についての希望を伝えることができるが、弁護士のような交渉力はない
- 退職後の転職先を探すために活用できるサイトの紹介を行っている
- 良心的な価格で追加費用がないため安心
- クレジットカードや後払いが利用できるので、手元にお金がなくても検討できる
- 女性の退職代行を希望する方は、「わたしNEXT」がサポート
男の退職代行は、会社へ行くのが辛く悩んでいる男性を救うためのサービスです。退職代行のプロが深夜でもていねいに何度でも相談にのってくれるので、安心してお任せできます。これ以上仕事に耐えられないとき、少しの力を使ってまずは問い合わせてみるのがおすすめです。男の退職代行に依頼する
Twitterをフォローしよう
@K5_940310さんをフォロー